ゲーム「涼宮ハルヒの直列・並列」ボーカルミニアルバム
ゲーム「涼宮ハルヒの直列・並列」ボーカルミニアルバム茅原実里,後藤邑子 平野綾
価格:¥ 1,800 (Music)
(参考価格:
¥ 2,000)
発売日:2009-03-25
おすすめ度
★★★★☆売り上げランキング:2538
Disc:1
1 だって地球が回るから
2 Wonder trip
3 ソノママJET JUMPER
4 アイム・フリーダム
5 だって地球が回るから (off vocal)
6 Wonder trip (off vocal)
7 ソノママJET JUMPER (off vocal)
8 アイム・フリーダム (off vocal)
>>もっと詳しく見る
応援(クリック)お願いします→
動画紹介ブログ 面白動画
アキバ的アイテム
最新ゲームの売れ筋ランキング
バーゲン情報
裏モノ
萌え商品
★★★☆☆ 2009-04-05
ハルヒが好きなら平野さん、後藤さん、茅原さんが好きなら聞く価値あり
★★★★☆ 2009-03-28
先入観私は始めて曲を聴いたら何だこれ?と思いましたが
じょじょに聴いてくるうちに好きになりました!
初めて聴く場合歌詞カードを見ながらだと変な先入観が
入ってしまってあまりいい印象が感じられない自分です。
でも今ではお気に入りです!
他の人が言うようにこのジャケット絵はどうだろう~
と思いました・・・・
★★★★☆ 2009-03-27
ハルヒ、長門、みくるが3人で歌うボーカルミニアルバム前回の「涼宮ハルヒの激動」のミニアルバムでは3人で歌う曲が1曲、そして各キャラのソロが1曲ずつでしたが今回は全4曲全て4人で歌ってます。全体的に明るくて元気な曲が中心です。ここからすごく個人的な意見となるんですが全て同じような曲調なので全体的に1曲1曲のインパクトが薄く、どれがどの曲なのかよくわからないです。4曲目の「アイム・フリーダム」は少しテンポを落としてますけどやはり全体的に似たような感じだと感じてしまいました。かなり否定してるんですが個人的には「だって地球が回るから」が好きです。所々のメロディーが少し変わってます。
そして前回のミニアルバムなどでもそうでしたが曲が4曲しか収録していないにも関わらすこの値段は少々高いかと思いました。もちろん「それだけの価値がある」と感じる方もいらっしゃるかと思いますが、上記に述べた通りの感想なので値段に見合ったものとは感じませんでした。ですが4曲を2枚のシングルにしてリリースするよりかは安いんでしょうけど少し納得できないですね。
全体的にマイナス点ばかり上げてしまいましたが決して曲が駄目だとは思いません。ハルヒらしく元気で明るい曲はやはり聞くだけでも元気になれます。今回のミニアルバムはそんな意味でも4曲ともこの作品らしい曲だと思います。そんな気持ちもあるので星4つとさせていただきました。視聴も出来るようなのでぜひご自分で実際に聞いてみてから購入を決めたほうがいいかと思います。
あと他の方のレビューにもありますが確かにいつもと絵柄が違うような気がします。特にみくるが違和感あります…。
★★★★☆ 2009-03-23
下の人に同感確かにジャケの絵が…。でも曲は気になるので☆4つ。
★★★☆☆ 2009-02-26
ジャケットの絵についてジャケットの絵に違和感を覚えるのですが
いつも書いてる人とは別人が書いてるんでしょうか??
>>もっと詳しく見る